いよいよ大会まで6日となりました。
ランナーの皆さまの準備はいかがでしょうか?
さて、実行委員会では、大会10日前に市役所本庁舎1階にて「快晴祈願」を行いました。スタッフ手作りの快晴を祈る「てるてる坊主」に、大会会長である清水市長と坂本副会長(市体育協会会長)が目入れを行いました。

“サンシャイン”をイメージした太陽の色「オレンジ」のリボンとレイがチャームポイントです。
市役所本庁舎1階インフォメーションにて、大会前日まで設置されますので、お近くの皆さまぜひご覧ください!ウェルカムパーティ・当日のイベント会場にもお目見えするかも?!

次に、NHK BS1での人気番組、ランナーの皆さまにはおなじみの「ラン×スマ~街の風になれ~」に、ついにいわきサンシャインマラソンが特集されることになりました!!
大会当日はフルマラソン部門にタレントのカイ・コーヘンさん、10km部門にバービーさん(フォーリンラブ)が出場されます。
コース沿道でぜひお二人を応援してください!
放送は2週連続の予定ですので、お見逃しなく。
・いわきサンシャインマラソン前編 NHK BS1 2月27日(土) 午後6:00から
・いわきサンシャインマラソン後編 NHK BS1 3月5日(土)午後6:00から
■番組公式H.P.
http://www4.nhk.or.jp/run/
いわきサンシャインマラソンランナーのみなさん、
大会当日まで約1週間となりましたが準備は万端でしょうか!?
今大会もオールスポーツコミュニティのプロカメラマンによる写真撮影サービスがございます。
『写っている枚数が少ない…』『せっかく写っているのに下を向いている…』
そんなことがないように気をつけたいカンタンな3つのコツをご紹介しますっ!
1.撮影ポイントをチェック
青いビブスを着たカメラマンがオールスポーツのカメラマンです!
2.ナンバーカード(ゼッケン)番号を見えやすく!
手や上着などでナンバーカード(ゼッケン)番号が隠れないように!
写真の掲載枚数を増やせるチャンスです!
3.ゴールは笑顔で!(^^)!
ゴールの瞬間も撮影しています!ラストは最高のスマイルを!\(^o^)/
現在、以下ページにて写真の公開をお知らせする公開通知メールの事前登録を行っています。
とても便利なサービスです!ぜひご利用ください♪
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・
http://allsports.jp/event/00342401.html
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・
第7回いわきサンシャインマラソン 生放送6時間スペシャル
2月14日(日)8:45~15:00(6時間15分生放送)
あなたからのリクエスト曲お送りください!
あなたのマラソンにかける思いやメッセージをラジオで伝えます!
ランナーの皆さん・応援の皆さん・ボランティアの皆さんからのメッセージとリクエスト曲をお届けする番組です。
ランナーの皆さんは、ラジオをお供にマラソンを走りましょう!
ラジオがない方はスマホでも聞くことができます!
あなたのメッセージとリクエストが、放送されるかも!!!
FMいわき(76.2メガヘルツ)
メールアドレス:live@fm-iwaki.co.jp FAX番号:0246-25-0761
==========
FMいわきを聞く方法:
ラジオの場合
〇FMラジオの76.2メガヘルツに合わせます→放送が聴けます。
PCの場合
〇FMいわきHP TOPページ→パソコンでラジオが聴けます。
こちらをクリックというバナーをクリック→放送が聴けます。
スマホの場合
〇無料アプリ 【FM聴(てい)for FMいわき】をダウンロードし立ち上げると→放送が聴けます。
==========
リクエスト曲、メッセージは事前にメールかFAXでお送りください。
【FMいわき】
メールアドレス:live@fm-iwaki.co.jp FAX番号:0246-25-0761
お名前、都道府県名、所属名があれば所属名とマラソン部門、サンシャインマラソンへの思いや、伝えたいメッセージ、いわき市への応援等
また、リクエスト曲もお送り下さい!!
(例)
いわき太郎 |
福島県いわき市 |
チームいわき |
一般の部男子50~59歳の部 |
(名前) |
(都道府県名) |
(所属名) |
(出場する部門) |
(メッセージ)
サンシャインマラソンは、昨年初めてエントリーして完走できなかったので今年はリベンジで頑張ります。応援宜しくお願いします
(リクエスト曲)
この曲を聞くとテンションが上がるのでリクエストします!
モーニング娘の恋のダンスサイト
(アーティスト名)(曲名)
ランナーのご家族をはじめ応援してくださる皆様にお知らせします。
応援される方の駐車場やシャトルバスを御案内します。
応援者駐車場&シャトルバスのお知らせはこちら
http://www.iwaki-marathon.jp/img/download/7_parking_bus.pdf