大会まで50日あまりということで、事務局では現在皆さまへ送付するゼッケンセットの準備作業を実施しております。
ゼッケンセットはエントリー時にご登録されている住所への送付となります。エントリー後に住所が変更となった方につきましては、お手数ですが下記事務局までご連絡下さいますようお願いいたします。
年末年始などにご住所の変更があった方については、2016年(平成28)1月6日(水)までのご連絡分につきましては新住所へ送付いたします。期日を過ぎた後には、旧住所への送付となりますので、転送手続き等のご対応をお願いいたします。
■連絡先
いわきサンシャインマラソン実行委員会事務局
(いわき市観光振興課内)
Tel:0246-22-7607 Fax:0246-22-7581
H.P.内“メールからのお問い合わせ”でも対応いたします。
12月9日(水)午前10時から宿泊デスクを再開します。
宿泊施設を御希望の場合は、お申込みをよろしくお願い申し上げます。
専用ページは、次のURLからご確認ください。
■宿泊デスク
http://www.jkknet.jp/marathon2016/
11月20日をもちまして、ボランティア募集を終了させていただきました。
今大会も、市内外から多数のご参加をいただき、誠にありがとうございました。
第7回大会が素晴らしい大会となるように、皆様の御力添えをよろしくお願いいたします。
12月12日からボランティア説明会が開始されますので、ご出席を重ねてお願いいたします。
第7回大会まで90日を切っております。
ランナーの皆様、準備はいかがでしょうか。順調にトレーニングは進んでいるでしょうか。
さて、サンシャインマラソンは、毎年2月に開催されます。フルマラソンを完走するには、しっかりとした準備が必要です。特に体調管理が大切になります。日本陸上競技連盟医事委員会が作成した「スタート前チェックリスト」をホームページに掲載しましたので、レース前に必ず御一読頂き、参加できる、できないの判断をお願いします。
次に、ボランティアの皆様へお願いです。
ランナーの皆さんが安全に安心して走れる環境づくりを行うため、今年からホームページ上に救急手当の方法と救急蘇生法の手順を日本赤十字社及び日本医師会の協力により掲載しました。大会前・当日にご覧頂き、緊急事態発生の際に活用くださるようお願いします。
実行委員会におきましても、医師・看護師・保健師をはじめ、モバイル隊(救急救命士等)を配置、ランナーの皆さんの救急体制に備えておりますが、さらに体制の充実化を図ってまいりたいと考えておりますので、ご協力をお願い申し上げます。