第7回いわきサンシャインマラソンのエントリーの受付期間の延長について
このことについて、平成28年2月14日(日)開催の第7回大会のエントリー受付期間については、9月1日から10月16日までとしておりましたが、フルマラソンの部に限り、定員7,000名に達していないことから、10月29日(木)まで受付期間を延長しますので、お知らせします。
なお、受付は先着順となりますので、定員になり次第締め切りとなります。
1・延長期間
平成27年10月17日(土)~10月29日(木)まで
2・申込方法
(1) いわきサンシャインマラソン公式ホームページからの申込み
(http://www.iwaki-marathon.jp)
(2) 携帯サイトからの申込み
(http://www.iwaki-marathon.jp/i/index.html)
(3) 専用振込用紙による申込み(郵便局窓口へ)
大会リーフレット・専用振替払込用紙は、実行委員会事務局、本庁舎1階市民ロビー、各支所、市民サービスセンター等に備え付けてあります。
3・資格/参加料/定員
種目 |
参加資格 |
参加料 |
定員 |
マラソン
(42.195km) |
2015日本陸連登録の部 (高校生を除く)
一般男女の部(高校生を除く) |
7,500円 |
7,000人 |
第7回大会開催100日前イベント「絆リレーマラソン in いわき」のゲストが決定しました。
1)二瓶秀子さん(福島県出身)
女子100m(11秒36)、200m(23秒82)の元日本記録保持者。
現在は、福島大学トラッククラブ所属。
2)Team R2(チームアールツー)
一般公募によって選ばれたメンバーからなる女性ランニングチーム。
当日は、メンバー3名が参加。
実行委員会事務局と共にチームを作り、襷を繋ぎます。
【Team R2からのメッセージ】
Team R2は、ランニング専門誌「月刊ランナーズ」と日本最大のランニングポータルサイト「RUNNET」の2つの「R」がチームの由来です。
「ランニング親善大使」として、市民ランニングの普及・発展を目指し、ランニングの魅力を発信しています。
スポーツインストラクター、司会業、役者、医療関係、ソムリエ、会社員など、メンバーの職業は様々。
走り始めて間もないメンバーから国際女子マラソンの出場を目指すメンバーまで、それぞれの楽しみ方で刺激し合いながら「ランニングの本質」を伝えられるよう活動しています。
一緒に走る「喜び」「楽しさ」を分かち合いましょう!!
【参加メンバー紹介】
⇒ Team R2プロフィール(PDFファイル)
フルマラソンのエントリー受付期間の終了が近づいております。
皆様のエントリーをお待ちしております。
⇒ WEBサイトからのエントリー受付はこちら
第7回開催に向けて、参加いただく皆様の家族、友人、地域の絆といわきサンシャインマラソンとの絆を深めていただく100日前プレイベントとして、『絆リレーマラソン in いわき』を開催いたします。
開催日時:平成27年11月7日(土)午前10時スタート
参加料:無 料
⇒ 絆リレーマラソンの詳細&参加方法はこちら
9月1日(火)から開始しました第7回大会のエントリー種目のうち、「5kmの部」の受付を、9月30日(水)をもちまして終了します。
エントリーありがとうございました。