宿泊デスクを開設します(10月7日)

宿泊デスクを開設します(10月7日)

⇒ 詳細はこちら

第7回いわきサンシャインマラソン「10kmの部」のエントリー受付終了について

9月1日(火)から開始しました第7回大会のエントリー種目のうち、「10kmの部」の受付を、9月18日(金)をもちまして終了します。

エントリーありがとうございました。

タウンズビルマラソン2015大会への選手派遣について

今年2月に開催した第6回大会フルマラソンの部において、いわき市民男子3位入賞の佐藤成展選手及び、いわき市民女子1位入賞の内桶あさ美選手を、本市姉妹都市でありますオーストラリア・タウンズビル市で開催された「タウンズビルマラソン2015」大会に派遣しました。

両名は、現地日時8月2日(日)午前5時30分にスタートの、フルマラソンの部に出場しました。

【成 績】 佐藤選手:男子の部 優勝(総合2位) タイム 2:53:47 
      内桶選手:女子の部 11位(総合48位) タイム 3:40:49

タウンズビルは南半球に位置しており、大会当日の季節は冬でしたが
緯度が赤道に近く、スタート時の気温は15℃、日中最高気温は27℃でした。

第6回いわきサンシャインマラソン大会参加選手のVictoria beck氏やSam Stedman氏からも激励を受け、力走されました。

タウンズビルマラソンは海外からの参加者も募っておりますので、ぜひ皆様もオーシャンビューを望む大会へエントリーしてはいかがでしょうか?

IMG_3764

IMG_3940

475_n

カウアイマラソン2015大会への選手派遣について

今年2月に開催した第6回大会でフルマラソンの部、総合優勝を果たした鈴木駿選手(山形県南陽市:NDソフトウェア(株)所属)を、カウアイマラソン2015大会に派遣しました。

残念ながら、8月30日(日)に開催れた北海道マラソンでの負傷によりフルマラソンへの参加はできませんでした。

出場が難しいコンディションではありましたが、カウアイ島での素晴らしいおもてなしと出会いに感動し、ハーフマラソンに参加してくださいました。

現地日時で、9月6日(日)午前6時にスタートしました。

【成 績】 男女総合2位 タイム:1時間22分31秒
      20-24歳の部:1位

高低差がある非常にタフなコースですが、鈴木選手は怪我を抱えながら現地スタッフの皆さんの期待に応えるべくがんばってくれました。

本当にありがとうございました。

また、カウアイ島でお世話になりました皆様に心から感謝いたします。

現地での写真を掲載させて頂きます。
(ちゃっかり事務局職員も出場してしまいました。)

サンシャインマラソンでは、フルマラソン総合優勝の男女1名ずつ、カウアイマラソンに派遣するという副賞があります。
是非、副賞も狙いながら、レースをお楽しみください。

image

image6

shun-suzuki-monma-megumi-michiru-umezu

ランナーズステーション麹町店への大会ポスター・リーフレットの掲載

今大会では、ランステ麹町店さんに当大会のポスター・リーフレットを備え付けて頂いています。

東京から御参加を予定されているランナーの皆様、ランステ麹町店さんで申込みリーフレットを入手することができます。

○場所 東京都千代田区麹町4-8-1 麹町クリスタルシティ1F
○HP http://runsta.jp/contents/koujimachi.html

DSC_0041

DSC_0043

協賛企業募集

特別協賛企業

アルパイン
クリナップ
東北電力
アサヒビール
丸紅株式会社
マルト
ときわ会
第一生命
日産自動車
ハニーズ

協賛企業

東邦銀行
常磐興産
いわき・ら・ら・ミュウ
タンガロイ
アド・プラン
つばめグループ

応援企業

富士通
いわき市環境整備事業協同組合
いわき市建設業協同組合
いわき市再生資源協同組合